ピックアップ
特別展示
二・二八事件と学校:事件における建国中学関係者たち
創設から120年以上の歴史をもつ建国中学は、日本統治時代、第二次世界大戦末期の台北大空襲、国民政府による台湾接収後の再建期に立ち会ってきた......
「土地に刻まれた傷跡:二・二八事件の遺跡-北部地区」特別展
全三回の展示に登場する遺跡は、台北周辺から基隆、桃園、新竹、苗栗、さらには台湾東部の宜蘭、花蓮などに及んでいます......
二二八国家紀念館常設展
二二八事件の史料と歴史記録を展示し、歴史の現場を再現しています......
お知らせ
二二八事件の紹介
「二二八大虐殺事件」は第2次世界大戦終結から1年半も経たずに発生しました。その背景は極めて複雑で、一つの要素だけで説明できるものではありません。まず、50年にも及ぶ日本の植民統治によって、中国の政治制度や社会の現況に対する台湾人の理解は十分ではありませんでした......
二二八国家紀念館紹介
当館は日本統治時代の1931年に落成しました。台湾の歴史の変遷や政権の移り変わりに伴い、それぞれの時代において重要な役目を果たしました......
開館時間及び交通アクセス
住所:台湾台北市南海路54号
開館時間:火曜日〜日曜日 10:00〜17:00(入場は閉館の30分前まで)